大阪市の浄土真宗の寺院のセミナーや寄席などについてブログでご案内いたします

セミナー申込みはこちら

ブログ

おてら

西明寺の仏事。
または、
住職、坊守り、役員が
出席する講習会、研修会、催事などを報告します。
西明寺、仏教会などの
主催行事を告知します。

合宿その3

2023/03/27

3日目夕食は、気分転換も兼ねて近所の食堂「赤丸」へ。初日の夕食を宅配してくださったお店で、創業70年超。テレビでも何度も取り上げられる、当港区…

明日の元旦会・第11回お花講の準備が整いました。沢山の方々がお花をお供えしてくださいました。ありがとうございます。皆様の新年への期待の大きさ…

西明寺納骨堂にお骨を納めておられる方に納骨堂合同法要をご案内しております。下記日程で執り行います。参拝ご希望の方は先にお送りした返信用のハ…

報恩講

2022/11/04

報恩講11月11日は西明寺の報恩講法要が勤まります。午後2時からと午後7時からの二座ございます。ご講師は昨年に続き味府浩子師にお願いしております…

今日は秋晴れの中、地元市岡小学校2年生4人が「町たんけん」で西明寺を訪れました。前校長の頃より、10年以上毎年来てくれています。お寺に来るのは…

9月21日水曜日午後2時~4時、午後7時~9時講師:本願寺派布教使清岡隆文師同時開催第十回お花講どなたでもお参りしていただけます。皆様のご参詣をお…

前坊守葬儀、多くの方々のお力添えにより、執り行うことが出来ました。コロナ禍ゆえにご門徒の皆様にはあまりお知らせせずでお叱りの声もあるかもし…

さる9月4日、西明寺前坊守熊本美智子が遷化いたしました。満89歳でした。通夜は7日19時~、葬儀は8日11時30分~13時、当山で執り行います。コロナ禍…

人は様々なつながりの中で生きています。人がひとり亡くなるということはそのつながりが一旦切れてしまうことを意味します。ご家族、ご親族が故人を…